• 雑な生き方を丁寧に記すブログ

30歳にして通う学校の話

前にちらと触れた、プログラミングの話もしてくれというコメントをもらった。とは言っても、俺もまだ勉強始めたばっかりだし、経験があるわけでもないので何書いたもんかわからんのだけど。とりあえず、今回は何をどんな風に勉強してるかにするか。

まず言っておくと、今はオンラインのプログラミングスクールを受講している。

https://techacademy.jp/

↑TechAcademy(テックアカデミー)っていうスクールの、転職保証コースというのを受講中。コース内容としては、12週間のJavaプログラミング講座と、その後の転職活動サポートがつく。半年で転職先が決まらなかった場合、条件を満たしていれば受講料の全額返金がある。ちなみに受講料は298,000円(税抜)。現在進行形で受講している途中なので、それが高いのか安いのかについては今は論じない。

まぁ、今のご時世、似たようなコースを提供しているスクールなんてのはいくらでもあるんだろう。他でよく広告を見るのはテックキャンプとか、DMMがやってるやつとか。

プログラミングスクールを受講するのは今回が初めてなので、比較した話はできないが、とりあえず今受けてみての感想を挙げてみる。

まず、当たり前だけどオンラインスクールなんで自分のスケジュールに合わせて勉強できる。授業形式でなく、自分でテキストとか課題を進めていくので、周りのペースに合わせる必要がない。分からないところを放置したまま取り残されることはないし、逆に俺は今のところ進捗目安より早いペースで進んでいるが、それはそれで全く問題ないわけで、自分の時間を最大活用できるっていうのは、特に働きながら勉強する人には適してると思う。

一方で、自分のペースで進めるということは、進捗具合が本人のモチベーションに依存する部分が大きくなるわけだが、この辺は定期的なメンタリングでカバーしている感じ。エンジニアのメンターが各人に一人ついて、週2回のペースでWeb面談をしてくれる。そこで次回面談までの進捗目標も示してくれるので、自分のペースとはいえある程度目安を持って進められると思う。

勉強して躓いたところに関しては、メンタリングの時に質問してもいいけど、それ以外でもチャットアプリで24時間質問を受け付けてくれている。15時〜23時までの間なら基本的に質問してから数分で回答をもらえるのですごく便利。

転職サポートに関してはまだ本格的に始まってないが、こちらもキャリアカウンセラーが一人ついて定期的に面談をしてくれる。単に求人案件を紹介するんではなくて、自己分析とか業界研究から付き合ってくれるので、転職初挑戦の身としてはその点はありがたい。

とりあえず自分の現状としてはこんな感じ〜。勉強してる詳しい内容について書こうと思ったら長くなりそうなので別の記事にしよう。

自分で言うのもなんだが、今日のこの記事つまらなくないか?

コメント一覧

負担になるなら要らないけど2020年7月28日 11:16 AM / 返信

人が何かに向かって頑張っているのを見るとエネルギーをもらえるので今後もたまには書いて欲しいです! あとJavaってそもそも何ですか?たまに紅茶マークほわんほわんみたいなのが出てきてアップデートせよって言われるけど何かよく知らないので、Wordpressといいその辺の知識も追体験的にこのブログを通して教わりたい。 欲張りでごめんなさい!笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です